投稿日:2022年11月22日|カテゴリ:お知らせ

かぜのような症状、発熱、咳(せき)、のどの痛み、頭痛などの症状のある方は、
どのような病状かは、受付の段階では判別できません。
そのため、他の症状の患者様と接触しないように分けて診察をする必要があります。
申し訳ございませんが、クリニックに入らずお電話にて確認させていただく事になります。


◇かぜのような症状の以外に下記の症状の方も対象です。
・強い倦怠感(だるさ)や息苦しさがある。
・味覚、嗅覚の障害。
・感染症の疑いがある方。


専用回線にて対応いたします。

専用回線 080-7059-8881(診察時間内の対応になります)

※電話が混みあっている場合や、応答出来ない場合があります。
ご不便をお掛け致しますが、ご協力をお願い致します。

確認状況により、別の時間帯か、「発熱外来」に来ていただく場合があります。


◇「発熱外来」診察時間 平日(月,火,木,金)昼1時30分前後(完全予約制)
※診療体制により、「発熱外来」はお休みする場合があります。
※「埼玉県指定診療・検査医療機関」としての対応です。

◇他の医療機関を探す

埼玉県ホームページ「埼玉県指定診療・検査医療機関」にて、他の曜日、時間帯対応の医療機関も確認できます。

ご不便をお掛け致しますが、クリニック内と医療モールの感染防止のため、
何卒ご理解とご協力をお願いいたします。